麒麟がくる第三十三回感想「比叡山に棲む魔物」気持ち良いくらいの悪役覚恕さま

麒麟がくる

とどでございます。

比叡山焼き討ちが始まっちゃいました。比叡山に薬を売りに行ったモブ少年もなで斬りに巻き込まれてしまったのはショックです。

今回は朝倉と光秀の恩義、帝と覚恕(かくじょ)さまの恩義、みたいな感じで対比がありました。覚恕さまは幼い頃から醜いと言われていたり、帝である兄と比べられていたことから、コンプレックスを拗らせすぎて人をひざまずかせることに命をかけているようです。

この覚恕さまは摂津とも繋がっていて、信長側からしたらとても厄介な組み合わせになっています。この二人の繋がりを暴いたのが家康の忍びである菊丸でした。前半はよく見かけましたがなんだか久々に活躍している姿を見れて良かったです。

朝倉側からの接触

朝倉、浅井が比叡山に布陣して2ヶ月ほどが経過した様です。その間、三好や六角などに周りを固められた信長はフラストレーションたまりまくり。

そんな折、光秀のもとに朝倉の側近である山崎さんから手紙が届きました。比叡山に向かってみれば山崎さんが出迎えてくれる厚遇っぷり。罠かと思いきや普通に朝倉と面会できました。

朝倉は信長嫌いで、面倒を見ていた光秀が信長のところにいるのを快く思っていない様です。まぁそりゃそうか。美濃から逃げてきた時にかくまってくれたのに、今は刃を向けているんですからね。

話を聞くに朝倉自身は冬になる前に帰りたい様な感じでしたが、比叡山の座主である覚恕さまがいるからそうもいかないようです。覚恕さまも信長嫌いでかつ権力を持っているので、「ほなさいなら」と布陣を解くわけにはいかないのが痛いところです。

朝倉は覚恕の姿を光秀に見せた後、「一向宗の者たちと戦ったことがあるが、あいつらは厄介だ」とちょっとしたアドバイスもくれました。光秀のことは信長ほど嫌っている感じでもないのかも?

まぁそんな光秀は朝倉に対して「覚恕さまに会わせて!」とさらにお願いまでするつよつよメンタルでしたが。

分かりやすい悪役の覚恕さま

あれ……ここ本当にお寺かな? と見間違えるような感じで女の人に囲まれていた覚恕さま。ブッダも助走をつけて右ストレートで殴るレベルの堕落っぷりです。

最初はなんでこんなに自由に振る舞えるんだろうとちょっと疑問でしたが、なんと帝の弟だったんですね。幼い頃からその帝と比べられて、「帝は美しいのに、この子は醜いのね」なんて言われてしまっていたようです。そのコンプレックスがあったからか、仏門に入っていながらお金を稼いで公家にお金を貸し付けるようにまでなったみたい。

「金さえあればみんな頭を垂れる! そう、あの帝であってもだ!」

と典型的な悪役みたいなことを言い始めました。光秀が口を挟もうとしたら「最後まで聞け!」と一喝。相手を喋らせないのもつよい。

この人も成り上がり者の信長が気に入らないようですね。自分の立場が脅かされているならそう反応しても当然かもしれません。

公方様もお怒り

公方様は信長にも朝倉にも「お前ら和睦しろ」と連絡をしているようですが、その情報は摂津が止めていたようです。「お前ちゃんと伝えてんのか!?」というお叱りもどこ吹く風でかわす摂津もメンタルつよつよですね。

兄上の義輝様も「武家たちが話を聞いてくれない」と嘆いていましたが、義昭様も部下や武家たちの扱いに苦労しているようです。

お駒さんがそばにいて心を支えてくれているのが救いでしょうかね。

予告で見た虫たちを庭にポイするシーンは性格が変わったかのような雰囲気かと思いきや、どちらにも死んで欲しくない者がいる、と心を痛めているシーンでした。良かった。

一方で、後ほど信長から「公方様では話にならない」と帝に使者を送られてしまっているのも切ないところですね。

信長囲まれまくり

信長がこの戦で足止めをくらっている間、尾張では弟が一向宗の手の者に攻められるという事態に。信長の尾張をなんとかして倒してやろうと息巻いている武将も多く、「よく生き延びられたな」というレベルで敵がいますね。

当時の仏教の位置付けを考えるなら、極楽浄土に行けると信じて力尽きるまで向かってくる一向宗の恐ろしさもありますね。利害関係だけではなくて信念によって牙を向いてくるとか怖すぎます。

帝は信長を応援

帝はまた東庵先生と会っていました。東庵先生凄すぎ。

話題は信長からの使者がきた点。弟は公家から金を巻き上げていながら御所の塀を直すとも言わなかったのに対し、信長は私財をはたいて御所の壁を直してくれたので、恩を感じているようです。当時の立場を考えるなら、「やってくれて当然」くらいに思っていても不思議ではなさそうですが、この帝はかなりの人格者ですね。

「やってくれて当然」は弟の方でしたか。弟がコンプレックスを拗らせてしまっているのが分かる兄として、信長との戦いをやめさせるために仲介を行いました。争いが止まったのはありがたいところですが、公方様は立場がありません。

松永ブチギレ案件

その公方様はというと、筒井順慶を身近に置いているようです。これも摂津が仕組んだことでしょうが、筒井順慶と仲の悪い松永も呼ぶあたり悪いですね。

松永も幕府のために頑張っていたのに、ライバルの方を支援するなんてたまったもんじゃないです。しかも筒井順慶は公方様の手引きによって九条家の娘さんとの婚約も決まったとかで、幕府としてもこっちを応援しますよというメッセージを出している場に呼ばれているとか、怒ってもやむなし。何も知らない光秀が通りかかったときの困惑といったらありません。

光秀は意気揚々と駆け寄ってきた摂津を見て、犯人はこいつだと確信。「悪き者たちを取り除くまで戦は終わらない」と宣戦布告しました。

比叡山焼き討ち

信長包囲網を打破するため、信長は僧兵勢力を一掃すべく比叡山を焼き討ちすることに。

老若男女問わず全員切り捨てろ、という信長に対しては流石の光秀もドン引き。再三の避難勧告に従わないのだから比叡山と運命を共にする意思がある、と全員が討伐対象になってしまいました。

光秀は現場の判断で女子供は逃がせ! と伝えましたが、言われたことはやるけど納得はしていない、みたいな感じでした。

この全員切り捨てに巻き込まれたのが薬売りのモブ少年。以前お駒さんの薬を転売していた転売ヤーだったのですが、今回はちゃんと卸してもらって正規ルートでの販売をしていました。それがまさかの比叡山焼き討ちのタイミングと重なるなんて……。妹を取り戻すために頑張り始めたところで、というのが無常さを感じます。

まとめ

比叡山の焼き討ちは堕落した僧侶たちに関してはあまり庇えないのですが、巻き込まれた人もいるだろうなというのはいたたまれません。

戦国時代の思惑が絡み合ってどんどん大変な方向に転がっていくようで、次回は松永久秀の動きに注目ですね。昨日まで味方だった人が敵に回っているなんてのは戦国時代あるあるです。