いだてん7話「おかしな二人」はニール・サイモンの喜劇だそうで
いつの時代も金策は大切です。当時まだ誰もやったことのない、日本人初のオリンピック参加に向けた渡航費の捻出は、「オリンピック? なにそれおいしいの?」なんつってた当時からすると大変だったことでしょう。
いだてん6話「お江戸日本橋」は颯手達治の小説か柴田錬三郎の小説か
今回のサブタイトル候補は複数ありました。……と言っても、同名の小説なんですけどね。日本人初のオリンピック出場、後世からしたらとんでもない栄誉ですが、まだ誰もやってないことだしお金もかかるし……な価値観の当時からすると大きな決断よね。
いだてん5話「雨ニモマケズ」は宮沢賢治の遺作である詩から
ストックホルムオリムピックの予選会、マラソンで1位ゴールを達成した金栗四三は、嘉納治五郎先生に抱きとめられました。幼い頃夢見たけど叶わなかった夢が、彼の努力によってついに叶いました。こういうのでいいんだよ、こういうので。
いだてん4話「小便小僧」は昭和19年に発表された上林暁の短編小説
今回は文学作品ではないんじゃないか? と不安になりましたが、ちゃんと文学作品として存在しています。上林暁の作品は恥ずかしながら勉強不足で読んだことがないんですよねぇ。あ、本編では金栗少年が今後力を合わせるであろう足袋屋さんと出会いまし ...
いだてん3話「冒険世界」は明治の終わりから刊行された雑誌の名前
美川氏が読んでいた雑誌が冒険世界でした。あれは本当に当時刊行されていた雑誌で、スポーツの記事や冒険小説が掲載されていました。主筆であり編集長の押川春浪は天狗倶楽部の創設者でもあります。
いだてん2話「坊っちゃん」今年のサブタイトルは文学作品がテーマ!
今年の大河ドラマのサブタイトルは同時代の文学作品から。単行本だけでなく雑誌のタイトルからも付けられているようです。内容については時代の行き来が多くてちょっとついていけてないかも……。
いだてんって大河というより朝ドラとか日9とかそんな感じのドラマよね。
2019年の大河ドラマは「いだてん」。マラソンって見ているこっちも一緒に走っている気分になっちゃうから、ゴールするとすっごく盛り上がっている自分に気付きます。主人公は日本のマラソンの父・金栗四三。明治スタートなので、西郷どんから地続き ...